ホーム > タグ > 準備号
準備号
竜騎士準備→★号 2020年末版
- 2020-12-27 (日)
- 竜騎士
来る2020年12月11日からのキャパシティポイントキャンペーンに合わせ、14ジョブ目のマスターを狙う竜騎士を始めるための準備号のはずが、推敲してる間にマスターしてしまったので完結号。
★修羅の道でゲイルレズを入手できたので、これをメイン武器に据えてジョブポに通うためのメモ。
ナイト休業前の覚書
- 2020-12-07 (月)
- ナイト
俺、★修羅でゲイルレズが手に入ったら竜始めるんだ…。
と思い立ってオーディンしばき始めたんだけど全然出る気配がないままモンクがジョブマスター(12/22)してしまい、2020年08月のキャパシティポイントキャンペーン-HQが10日以上残っていたので廃業していたナイト(ギフト950くらい)を再開。
そのままキャンペーン中にマスター(13/22)したんだけど、今度はゲイルレズが出て竜騎士を始めようにも装備セットの枠が足りないのでナイトを休業することに決めた。
初稿時点でのアクティブジョブは、戦モ白赤吟竜召青学風剣。
※初稿時点で既にナイトは休業状態
魔剣装備更新 2020初夏
- 2020-06-19 (金)
- 魔導剣士
魔剣ジョブマスターから早10ヶ月、使い慣れてきたジョブの装備の更新メモ。
と言ってもあまり変わり映えはしない。
- AF1) オーメン: Gin討伐済みだが圧倒的小札不足
- AF2) ダイバー: 4箇所全てWave1ボス討伐済みだが圧倒的所持金不足
- AF3) ベガリー: クリア済み
前回の記事も参考に。
サポートジョブは基本的に暗黒、メナス時にサポ黒。
あとはソロ時にサポ侍を選択するくらいで、サポ戦青は滅多に使わなくなってしまった。
コルセア準備号 2019晩秋
- 2019-12-01 (日)
- コルセア
装備セットが足りないので、今回はからくり士を廃業。
2019.11/27 とりあえずの目標値であったジョブポが1200を超えたので、以下の装備・装備セット・マクロで決定稿
- 書いた時はこんな状況です
- オーメンのカトゥラエ → 未討伐(AF1-119+3は無理)
- コでダイバー入場 → 未達成(AF2-119+2は無理)
- コでダイバーWave1 → 未討伐(AF2-119+3も無理)
- 2019.11/30 初稿
黒魔道士準備号 2019晩秋
- 2019-11-26 (火)
- 黒魔道士
ジョブポ100をソロで稼いだだけで放置していた黒魔をやるためのメモ。
- デュナミス-ダイバージェンス : 入るだけなら可能。黒でのWave1討伐は未了
- オーメン : 詰みルートはマナウォールでも行ける。カトゥラエは銀のみ討伐経験あり
- アンバス装備 : ジャリは一式+2。マルクィは頭胴手足が+2、脚のみ+1
- AF1: 119+2まで強化可能
- AF2: 119+2まで強化可能だが、入場フラグないので入ってくる必要アリ
- AF3: 119+1まで強化可能
そんな感じで装備を詰める
- 2019.11/26 – 初稿
- 2019.11/29 – 精霊魔法の詠唱時間- 項目を加筆修正、サポ学についての考察を追記
- 2020.06/19 – 夢神の指輪のMB枠の数値を修正
Home > タグ > 準備号
- 検索
- フィード
- メタ情報