メイジャンの試練 Archive
イージス
思い立ったが吉日で、1週間でイージス作った。レリックウェポン関連はこれで2つ目。
今年の2月2日にギャッラル99も完成していたんだけど、特にそれに触れた記事がなかった…。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
パイケア
- 2014-05-10 (土)
- メイジャンの試練
2垢と揃ってミルキル撃てるようになりたい!
でもダイスもレジデも節約したい!
ということでNM倒して作る旧仕様の方法でパイケアを作ることに。
2014-05-10・開始 – 2014-05-14・完成
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
メイジャン両手棍(詠唱時間短縮系)を短期集中で作ってみた
- 2014-01-20 (月)
- メイジャンの試練
詩人で使うメイジャン魔法ダメージ系ルートの両手棍のメモ。
詠唱時間マイナスのプロパティ目的で作りました。
今回作ったのは、火(アターI)、土(ビシュラバI)、雷(アパマジャI)、光(アーカI)の4本。
詩人で使う場合の主な対応魔法は以下。
- 火: アターI
- ノクターン
- メヌエット
- 土: ビシュラバI
- ミンネ
- スケルツォ
- ストンスキン
- 雷: アパマジャI
- マーチ
- マドリガル
- プレリュード
- 光: アーカI
- ピーアン
- バラード
- ケアル
- レイズ
対象が敵の魔法(呪歌)は魔命が上昇する両手棍を装備した方が良さげ。
特にエレジーやフィナーレなどは詠唱時間が元から短いので着替え失敗しそう。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
シフィアス
- 2013-04-29 (月)
- メイジャンの試練
トアクリーパーを撃てるようになる、両手剣のコイン武器用のメモ。
カラボスルートはは獣99あればソロで素材を集められるらしいんだけど、途中で心が折れると思うので先にコイン武器を作って使い心地を確かめた上で作るかどうか決めることに。
※銃も同様にカラボスルートですが、WFは属性WS扱いなのでコインで十分。
99装備まで強化の目処がついたのでエスパフュ+2からシフィアスへと名前を変更。
そろそろ作り始めます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
- 検索
- フィード
- メタ情報